言葉
手術をしてから体は順調に回復しているものの、いまだに右足の親指のあたりにしびれのような?感覚が変なところが残っているので、もともと通っていた病院に行ってみました。麻酔の後遺症みたいなものが長く続く場合があるそうで、多分私もそのケースのようです。手術後寝たきりになると、まれにエコノミー症候群のようになって血栓ができ、脳の血管につまると手足がしびれることもあるそうですが、それではなさそうなのでもうしば...
お産
不安と期待でいっぱいだった初めての出産で、私は我が子という最高の宝物を得ることができましたが、帝王切開での出産によってお腹の傷と共に心にも大きな傷を負いました。出産の前日、明け方からきていた陣痛が夜になって強くなったので22時頃旦さんと一緒に病院へ。助産師さんに「早ければ明け方には生まれるかも」と言われていたのに、6時間ほど苦しんでもぜんぜん進まず気が遠くなりそうになっていると、明け方5時頃、助産師さ...
床上げ
今日で出産から3週間が経ちました。いわゆる『床上げ』の時期です。産後は身体をゆっくり休める必要があり、赤ちゃんのお世話以外の家事はできるだけしないほうがいいとされているのが約3週間。そして寝ていた布団を片付けて普通の生活に戻ることから、昔から『床上げ』と言われているようです。最近では、無理のない範囲で体を動かしたほうが回復が早いとも言われているようですが、体の弱い人や30歳代は要注意で、4週間は休養し...
ご報告
去る10月21日、3442グラムの大きな女の子が誕生しました。いろいろあって緊急帝王切開になりましたが、母子共に元気ですそして今日、キンモクセイの香り漂う穏やかな日和の中おかげさまで無事退院しました。もうしばらくは休養しないといけないので、ぼちぼち更新していきます。取り急ぎご報告まで...
最近のコメント